記事一覧

「あっという間に時は流れて~」

アップロードファイル 18-1.jpgアップロードファイル 18-2.jpg

皆様こんばんは!12月5日も17:00をまわり、陽が完全に落ち気温が下がってまいりました。

東京では水曜日あたりから寒さが本格化するようで、いよいよコートが手放せない季節に突入しますね!

手洗いやうがいなどで風邪対策を万全に健康な状態で年末年始を迎えましょう。

さて、昨日は弊社が日ごろからお世話になってる府中エリアのオーナー様を招いて、ささやかながらの忘年会を開催させて頂きました。

ご多忙の中ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました!

どのテーブルにも顔なじみのオーナー様がお座りになり、終始笑い声の絶えない素晴らしい会となりました。

M様、「人の集まる場所はあまり好きじゃない」とおっしゃっていたのに、ご参加頂きありがとうございました!周辺のオーナー様とも新たな交友関係ができ喜ばれていたので、私達も本当に嬉しく思います。

N様、毎年のご参加本当にありがとうございます。奥さま含め、変わらぬお元気そうな笑顔に、思わずお逢いした頃にタイムスリップしてしまいました。

S様、今年も楽しいお話をたくさん!ありがとうございます!いつもS様のテーブルは盛り上がるので、どこにいらっしゃるかすぐにわかります!

SN様、お仕事がお忙しい中ご参加頂きありがとうございます。若いころの船乗りだったお話は何回聞いても冒険心が揺さぶられます!

K様、今年は奥さまとご一緒のご参加、ありがとうございます!弊社丸山と企画させて頂きました学生向けシェアハウスが大成功して本当に良かったです。また、学生のお部屋探しのシーズンに突入しますので来年もよろしくお願いいたします。

H様、初めてのご参加ありがとうございます!お任せいただいております新築マンションの募集の方も好調で、H様のこだわりがさらに深く聞けて、感銘をうけました!今後もしっかりと管理してまいりますので何卒、よろしくお願いいたします。

N様、弊社管理物件の第1号のオーナー様として、そして弊社が4フロア借りているビルのオーナーとして、本当に長い間お世話になっております。お話を始めれば、なかなか時間内に語りつくせないほどの想いや出来事がありましたね。会が終わった後弊社大石を連れて二次会に行かれたのがとても印象的でした。

他にも本当にたくさんのオーナー様にご参加頂きました!

改めてこの場を借りて御礼申し上げます!今年一年本当にありがとうございました!

そして、来年も、再来年もその先もずっと末永いお付き合いをさせて頂けたら、スタッフ一同これ以上ない幸せです。

2時間という本当に短い時間ではありましたが、楽しさやうれしさから本当にあっというまに時間が過ぎてゆきました。

エリアを分けさせて頂いた忘年会はあと数回予定されています。ご参加頂けますオーナーの皆様、またお会いできますことを心より楽しみにしております。

これからも、本業である管理業はもちろんのこと、オーナー様とは積極的にコミュニケーションを取らせていただき、まるで家族のような関係を今後も育ませて頂きたいと思っておりますので何卒よろしくお願いいたします。

本日も最後までお読みいただきまして本当にありがとうございます。

株式会社レント管理サービス 
宅地建物取引士
ファイナンシャル・プランナー(AFP) 甲斐 勝利

「気持ち良く新生活を愉しんで頂くために」

アップロードファイル 5-1.jpgアップロードファイル 5-3.jpgアップロードファイル 5-5.jpg

皆様、おはようございます!暑い熱い8月が終わり遂に9月1日を迎えました。


皆様にとってはどんな8月だったでしょうか?

私は11月に受験する行政書士の勉強の追い上げで、レジャーというレジャーはせず、近所の市民プールへ出かけるなど、勉強中心ですが、それでも休日中はささやかな家族の時間を愉しませて頂きました。

台風も過ぎ去り、また夏日が戻ってきた感じの9月1日ではありますが、これから来る稔りの秋をゆったり楽しみたいですね。

さて、8月の最終日である昨日は弊社に一括管理をご依頼頂きました賃貸物件の引き渡しにお伺いさせて頂きました。

新築物件の引き渡しは、鍵をお預かりさせて頂いたり、取り扱い説明書をお預かりさせて頂いて終わるケースもあるようですが、弊社では建築会社からオーナー様に引き渡しが終わるタイミングで建物検査(ダメチェック)をかなり細かくさせていただいています。

新築物件ですから、綺麗で当たり前、完璧な状態で当たり前と思われる方も多いかと思われますが、建築会社のチェックの後でもかなりの項目で、毎回要修正点が出てきます。

要修正点は大きく分けると2つの項目に分かれます。

一つは、目に見えて傷ついていたり、仕上げが甘い項目です。

例えば、フローリングの傷や扉枠の未塗装、網戸の穴や玄関扉の傷、クロスの傷や汚れなどが挙げられます。

今回も1K10部屋で数十か所の要修正点が見つかりました。

もう一つの要修正点は、現在は傷などの不具合は無くても生活する上で支障がでてくる恐れのある項目です。

その代表的なものは、扉の「戸当たり」です。具体的には扉を開けた際に、その扉が他の箇所にあたるものを言います。

普通に生活する上で扉を開けるのは当たり前ですが、そこになにかあたるものがあれば、当然その箇所は劣化したり壊れたりします。

入居者が退去した後に傷や跡を発見しても「経年劣化」として判断される事も多いので、新築時に対処が必要です。

また今回とても驚いたのは、バルコニーの物干竿をかけるアームと、避難用ハシゴをかける突起物がぶつかり、物干しアームが折りたためない状態だったことです。

物干しアーム自体が折りたたみ出来るもので、なにかのはずみで、避難経路をふさいでしまう事があっては、本当に危険なので、これも早急に改善が必要です。

この他にも修正点がたくさん見つかりました。

それでは何故、建築会社がチェックしたにも関わらず、数々の修正点が見つかるのでしょう?

それは、見ている項目もさることながら、どんな立ち位置でチェックをしているかによるところが大きいです。

建築会社は、もちろんその仕事内容に不備がないか入念にチェックします。

ただ、そのチェックは自分たちの仕事の範囲内で実に表面的なものです。

しかし、私達は違います。

私達はこれから新築物件にお住まいになられる入居者の気持ちになって気持ちよく新生活を愉しんで頂けるかを念頭に置いて各所をチェックさせていただいています。

今回は単身用のお部屋なので、お住いになられる方の年齢層や仕事環境も考慮に入れながら各項目を見て行くと、全く違う観点で見る事が出来ます。

単身物件でも1部屋あたり30分以上、ファミリータイプになると1時間お超えてチェックさせて頂いています。

今回も、オーナー様に「ずいぶん細かいところも時間をかけて見るね!」と言って頂きましたが、入居者を想い、お部屋のチェックをすることは、そのまま、オーナー様の健全な賃貸経営に直結します。

そしてなにより、多額な費用をおかけになられたオーナー様のご資産ですから、弊社にお任せになられた以上は万全な状態で引き渡しを受けて頂きたいという想いが強くあります。

今回の修正点は、約3日間で修正していただき、また再検査をさせて頂きます。

今後も何件もの新築物件の管理委託契約を頂いていますが、同様にこれから入居される方々を想い、入念なチェックをさせて頂きたいと思います。

今回も長文となってしまいましたが、最後までお読みいただきまして本当にありがとうございます。

株式会社レント管理サービス マネージャー

宅地建物取引士

ファイナンシャル・プランナー(AFP)  甲斐 勝利

「お笑い夏祭り!」

アップロードファイル 26-1.jpgアップロードファイル 26-2.jpgアップロードファイル 26-3.jpgアップロードファイル 26-5.jpg

皆様こんばんは。8月も下旬となり気候も次第に秋を感じるようになってまいりました。季節の変わり目は体調を崩す事も多いですので、皆様体調管理には十分お気をつけ下さい。

さて、8/23、24に千歳烏山のりんれい広場にて毎年恒例の「お笑い夏祭り」が開催されました。

 

今年は23日に「超新塾」、24日に「小島よしお」がステージに立ちお祭りを大いに盛り上げてくれました。私も烏山商店街振興組合の青年部に所属しておりますので、会場の設営や準備などお祭りを開催する前準備のお手伝いをさせて頂きました。

私の受け持ちは輪投げ、くじ引き、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、型抜きなどの子供向けブースで、事前におもちゃやスーパーボールなど問屋さんで仕入れ、少しでも喜んでもらえるようなおもちゃ選びなどに奔走した1週間でしたが、当日はたくさんの子供たちに笑顔で楽しんでもらう事ができ、とても感慨深いものがありました。

  

私達の仕事は不動産業ですが、地域の方々の支えや助けがあって成り立っています。そんな地域に少しでも恩返しができますよう、今後も地域の活動に積極的に参加させて頂きたいと思っております。  

お祭りはひと夏の思い出で、あっという間に終ってしまいますが、毎年続ける事によって、楽しい想い出として記憶に残ったり、また、来年のお祭りを楽しみにしていただいたりと、とてもやり甲斐があります。来年はさらに楽しんで頂けますよう、スタッフ一同頑張りますので機会があれば是非お越し頂きたいと思います。今回も最後までお読み頂き誠にありがとうございました。

レント管理サービス

株式会社レント管理サービス 開発部
不動産実務検定1級・賃貸不動産経営管理士

J-REC公認不動産コンサルタント

宅地建物取引士

ファイナンシャル・プランナー(AFP)

mail:kai@renthouse.co.jp

甲斐 勝利

ページ移動