こんにちは。
本日は私、新開から日々の業務についての
1コマをブログにてご紹介してまいります。
弊社では京王線沿線だけでなく
全国で管理を行っています。
私の担当させていただいております。
愛知県の豊田市のマンションに
ついての出来事です。
当該物件の1Fテナント部分が解約に
なりまして新規で募集することに
なりました。
かなり長く借りて頂いておりまして
久しぶりのテナント募集でした。
募集前の調査をしてみると
どうやら電気以外の設備が導入されて
いないのではないかということがわかりました。
この状態で募集する場合、業種がかなり限られて
しまいます。
物販店舗だとしても、従業員の方のトイレや
給湯室の設置もできません。
飲食業の可否をオーナー様から承諾頂いても
テナント側の初期費用の投資額の負担が
かなり大きくなってしまします。
引き合いも増えてきて、ここぞというときに
給排水設備が整っていないことが発覚して
しまうと中々成約に結びつかない可能性もあります。
弊社で詳細の調査を行った結果
やはり給排水設備の設置が必要とのことが
判明いたしました。
貸主様にご説明し、今回は貸主様負担で
給排水設備を導入することになりました。
最低限のインフラ整備は当然に多くの入居希望者
から求められます。
これは居住用の物件に限りません。
市場のニーズを把握して、物件の問題点を
包み隠さずご報告することも
重要だと考えています。
おかげで引き合いも増えており
成約までの道のりも見えて来ました。
今回同様、オーナー様以上に物件のことを
知り尽くした上で、共有し成約にむけて
募集活動も行っています。
収益物件の販売活動だけでなく、物件の維持管理に
ついても適切なご提案が出来るように
心がけています。
弊社へのご相談内容は、多岐に渡ります。
どのようなことでも構いません。
気になることがありましたら、
お気軽にご相談ください。
新開
______■セミナー開催のお知らせ■_______
___◇__◇____◇__◇_____◇___◇__
□│□□□□□□□│□□□□□□□│□□□□□□□□│
◎┴◎─────◎┴◎─────◎┴◎─────◎─┴
11月20日にJREC第6支部のセミナーが開催されます!
詳細は下記のとおりです。
ご参加希望の方は弊社ホームぺージお問い合わせフォームかkai@rentkaihatsu.comまでお問い合わせくださいませ。
◆第35回不動産経営倶楽部(リアル・動画)
第一部『成約率アップのための部屋づくり』
バーチャルではできないターゲットをしぼったホームステージング!!
講師:一般社団法人 日本ホームステージング協会 公認アンバサダー 林浩一先生
第二部『(仮)入居者様に選ばれるリノベと大規模修繕』
講師:株式会社朝日リビングさま
久しぶりにリアルセミナーですので
スケジュールを確認して早めにお申し込みください。
●会場:武蔵野プレイス3階 スペースC
武蔵野市境南町2-3-18 (中央線武蔵境駅南口1分)
●開催日時:2021/11/20(土)10:00-12:20(受付9:45)
●定員:25名 (ランチ懇親会15名)
●参加費用:3,000円(JREC会員・一般早期(11/10マデ)お振込み)
7,000円(ランチ懇親会付)、4,000円(一般・現金)
●参加者へのお知らせ
・入金確認後、正式受付となり会場のご案内
をさせていただきます。
・ビデオ収録をします
・領収証の発行はしておりません
(お振込みの控えを保管してください)
尚、定員数を超えた段階で、受付終了となりますので
ご了承下さい。